23’11/17🍰

「フレッシュネスバーガー」の『揚げたてチュロス 生チョコ』を食べた!シナモンシュガーを纏ったチュロスに生チョコディップをつけて!回りカリッと・中もっちり しっとりなチュロスは生地自体に甘みはなくシナモンシュガーの甘さがたっぷり。たっぷり纏ってるけどシナモンのキツさなくてふんわり風味がある優しい味わい。生チョコディップは“生チョコ発祥のお店「シルスマリア」”のチョコを使ってる(公式サイトより)とのことで、濃厚でコクのある甘さがgood。トロッとした口当たりがカリッモチッなチュロスともマッチしてるし♪ サイズ的にもパクパク食べれて、美味しかった☆

23’11/16🍰

「ミスド」の『カビゴンのまんぞく チョコ&ホイップドーナツ』を食べた!シュー生地でチョコホイップクリーム&ホイップクリームがサンドしてあり、ココアパウダーがトッピングしてある!ふわっと軽い食感のシュー生地は甘さ控えめ、甘さ控えめ?なチョコホイップとミルキーな甘さのホイップがマッチしてるね。ココアパウダーが結構ビターな味わいでアクセントになってる。こちらもドーナツ自体はメチャメチャシンプルなんだけど、カスタード×ホイップ同様コダックがお腹に乗ってるカビゴンと万歳してるカビゴンの裏表のパッケージがカワイイ☆ なかなか美味しかった。

23’11/16🍰

「ミスド」の『カビゴンのまんぞく カスタード&ホイップドーナツ』を食べた!シュー生地でカスタードクリーム&ホイップクリームがサンドしてあり、シュガーパウダーがトッピングしてある!ふわっと軽い食感のシュー生地は甘さ控えめ、卵たっぷり感ある濃厚なカスタードとミルキーな甘さのホイップがマッチしてるね。ドーナツ自体はメチャメチャシンプルなんだけど、コダックがお腹に乗ってるカビゴンと万歳してるカビゴンの裏表のパッケージがカワイイ☆ 美味しかった。

23’11/16🍰

「ミスド」の『モンスターボール リング』を食べた!上はストロベリーチョコ&ストロベリーシュガー・下はホワイトチョコでコーティングしてあり、チョコでラインが引いてある シュー生地ドーナツ!ふわっと軽い食感のシュー生地は甘さ控えめ、ホワイトチョコの甘さ・ストロベリーチョコの甘酸っぱさがマッチしてる。ストロベリーシュガーのカリカリ感と甘酸っぱさがアクセントになってるね。カビゴンのお皿にモンスターボール乗ってるの、“カビゴンがモンスターボール抱えてる”感じでカワイイ☆ なかなか美味しかった。

23’11/16🍰

「ミスド」の『コダック ドーナツ』を食べた!ホイップクリーム入りのイースト生地ドーナツに、カラメルカスタード風味チョコ&ホワイトチョコがコーティングしてあり、チョコ細工の目と3本毛がトッピングしてある!味は…まぁドーナツ自体は“エンゼルクリーム”だからね(爆)、普通に美味しい。カラメルカスタードは…プリンっぽい味わいだったかな。横顔コダックの見た目が可愛くて食べるの勿体無いわ(笑) (カビゴンのお皿にコダック乗ってるのもカワイイ!) 美味しかった☆

23’11/15🍰

セブンイレブンの『クレープ チョコバナナ』を食べた!クレープ生地で 削りチョコ&チョコチップ入りクリームとスライスバナナが包んである!もっちりとしたクレープ生地、芳醇な甘さのバナナ、ほんのりビターなチョコ、わりと甘さ控えめなクリームがマッチしてる王道な味わい。結構食べ応えあるし、クレープとしてのクオリティーも高いし、なかなか美味しかった。
※東京都/冷凍

23’11/13🍰

セブンイレブンの『リングドーナツ(メープル風味) 』を食べた!メイプル風味のドーナツ。お好みでシュガーパウダーを入れて袋シャカシャカ、ドーナツにシュガーを纏わせて!回りサクッと・中ふわっとなドーナツ生地は風味豊かなメイプルがふわっと広がりつつ甘さ控えめな味わいだったね。(あくまで個人的な感覚だけど、“ドーナツ”というより“揚げパン”っぽく感じたかも) 全体的に甘さ控えめで砂糖の甘さが結構決め手になるかも。(甘さ控えめでいいなら少量、甘くしたかったらたっぷり纏わせればいいもんね) 美味しかった☆  ※東京都/ホットスナック

23’11/13🍰

セブンイレブンの『カスタードinドーナツ』を食べた!カスタードクリーム入りイースト生地ドーナツ!お好みでシュガーパウダーを入れて袋シャカシャカ、ドーナツにシュガーを纏わせて!回りサクッと・中ふわっとなドーナツ、カスタードは優しい甘さかつ甘さ控えめな味わいだったね。全体的に甘さ控えめで砂糖の甘さが結構決め手になるかも。(甘さ控えめでいいなら少量、甘くしたかったらたっぷり纏わせればいいもんね) 美味しかった☆  ※東京都/ホットスナック

23’11/12🍰

ローソンの『濃いめのむしケーキ ロイヤルミルクティー』を食べた!ウバ茶のロイヤルミルクティーの蒸しパン!しっとり・ふわっとしつつぎゅっと詰まった感ある食感の蒸しパン生地で、ウバ茶の渋みがほんのり広がりつつ風味豊かかつ優しい甘さ寄りの甘さ控えめな味わいだったね。(“ロイヤルミルクティー”と言っても紅茶風味は濃かったけどミルク感はなかったかな) なかなか美味しかった!  ※関東限定

23’11/12🍰

ファミマの『じっくり焼き上げた ファーブルトン』を食べた!レーズン入りケーキ生地に飴コーティングがしてあり、バニラシード入りホイップクリームがトッピングしてある!生地はもにゅっと感ある“カヌレっぽい”半熟の様な食感で、レーズンの甘酸っぱさとシャリシャリ感がアクセントになりつつ 生地自体は甘め。(カスタード生地なのかな?) ホイップはふわっとバニラ風味がありつつコクもあってミルキーな味わいだったね。初めて食べるからなんかちょっと新鮮な感じ(笑)(個人的にはカヌレよりこっちの方が好きかな)
※ファーブルトン=フランス/ブルターニュ地方の伝統的な焼き菓子