23’11/11🍰

ローソンの『シルスマリア監修 生チョコを味わうケーキサンド』を食べた!チョコスポンジ生地で 生チョコホイップクリーム&生チョコクリームがサンドしてある!ふわっと・しっとりなチョコスポンジ生地は優しい甘さの中にほろ苦さもほんのりある味わい、生チョコホイップはわりと甘さ控えめで 生チョコクリームはコクと濃厚さがある甘さだったね。「シルスマリア」は生チョコレート発祥のお店とのことで、こだわりある生チョコって感じの味わいがgood。なかなか美味しかった。  ※関東限定

23’11/11🍰

ローソンの『お抹茶ソフトフランス』を食べた!抹茶ソフトフランスパンで 抹茶クリームと粒餡がサンドしてある!しっとり・もっちりしたソフトフランスパンは甘さがなく ほんのり抹茶風味。後味苦みある抹茶クリームと甘め寄りの上品な甘さの粒餡がマッチしてるね。美味しかった☆

23’11/11🍰

「イオン」の『ほうじ茶ぜりぃともっちり白玉』を食べた!角切りのほうじ茶ゼリーに 白玉&なると金時芋餡がトッピングしてある!ほうじ茶ゼリーはぷるぷる・もっちり食感で ほんのり香ばしさがありつつ甘めな味わい、芋餡は皮の粒々感があって優しい甘さだったね。もちもちな白玉もgood。ゼリー・白玉・芋餡っていうシンプルさだけど、ほうじ茶ゼリーがメインだから白玉と芋餡のアクセント感が良いかも。なかなか美味しかった。

23’11/10🍰

「サーティワン」の『りんごソルベ』を食べた!青森県産「ふじ」の果汁使用(公式サイトより)のりんごソルベ!りんごの風味豊かでさっぱりした甘さがgood。美味しかった☆ (サーティワンのソルベが好きな身としては期間限定フレーバーじゃなくて定番化して欲しいな〜)
※10〜12月フレーバー

23’11/10🍰

「ヴィドフランス」の『どんぐりぱん(『どんぐりむらのぱんやさん』コラボ) 』を食べた!ビスケット生地が重ねられたパン生地で 刻み栗入りマロンクリームが包んである!優しい甘さのビスケット生地に甘みはないパン生地、風味豊かなマロンに 刻み栗がアクセントになってるね。顔を描いてるチョコがビターな味わいだったのにはちょっとビックリ(笑) 見た目も可愛くて、なかなか美味しかった。
※11月商品/店舗限定

23’11/9🍰

セブンイレブンの『ブラジルプリン』を食べた!プリンとココアスポンジ生地が重ねてある!ゼラチン質固めなしっかり系プリンは卵たっぷり感があって優しい甘さ。ココアスポンジ生地は苦みあるカラメルソースがじゅわっと染み込んでて スポンジ自体は甘さ控えめだったかな。プリンの優しい甘さと苦みあるカラメルが染み込んだココアスポンジがマッチしてるね。“ブラジルプリン”って商品名だけど要は“プヂン”、セブンイレブン版プヂン美味しかった☆
※プヂン=ブラジルのスイーツ。正式名「プヂンジレイチコンデンサード」(=ポルトガル語で「練乳のプリン」)

23’11/9🍰

「サーティワン」の『ホグワーツ ハウス ディライト −ハリー・ポッターコラボ限定フレーバー−』を食べた!ミルクティー風味アイスに、キャラメルリボン・4色キャンディが合わせてある!ふわっと広がる紅茶風味とミルク感あるあっさりした甘さのアイスと濃厚なキャラメルリボンがマッチしてるね。4つの寮を表してる4色キャンディはべっこう飴っぽい味わいで(4色それぞれの味ってわけじゃなかった)、カリカリ食感がアクセントになってる。カップもハリポタ仕様でカワイイ。(コラボ限定フレーバーだけど…普通にまた食べたい。期間限定でいいからまた出して欲しいな〜、キャンディのカラーを変えたりしてさ!) 美味しかった☆

23’11/9🍰

「マック」の『三角チョコパイ いちごカスタード』を食べた!いちご風味パイ生地で、ストロベリーチョコクリームとカスタードクリームが包んである!回りサクッと・中もっちりしたパイ生地はほんのり苺風味。ストロベリーチョコクリームは粒々がありつつミルキーな中に甘酸っぱさがある優しい味わいで、カスタードは卵たっぷり感ある濃厚で甘い味わいだったね。甘酸っぱいストロベリーと濃厚なカスタードがマッチしてる。美味しかった☆

23’11/8🍰

「モンテール」の『もちもちクレープ りんごカスタード』を食べた!もちもちしたクレープ生地で 葉取らずりんご入りカスタードクリームが包んである!あっさりしつつ優しい甘さのカスタードに 甘み強めな甘酸っぱさでシャクシャク食感がアクセントになってる角切りりんごがマッチしてるね。甘みは特にないクレープ生地のしっとり・もちもち食感もgood。美味しかった☆

23’11/8🍰

「nana’s green tea」の『シナモンほうじ茶ラテ』を飲んだ!ほうじ茶ラテにホイップクリームとシナモンがトッピングしてある!ほうじ茶ラテは香ばしさと後味ほんのり苦みがあって甘さ控えめ。ホイップを合わせることで甘みとミルク感がふわっと増すけど、わりとしっかりほうじ茶の苦みがあるね。(私は甘党なのでプラスでスティックシュガー2本入れました(笑)) スパイシーで風味豊かなシナモンがアクセントになってる。(シナモンは基本大丈夫だけど、“がっつり”シナモンだと苦手だから丁度良い量で良かった(笑)) 正直「ほうじ茶とシナモンって合うのかな〜?」とか思ってたけど、意外とアクセントになってて不思議な感覚だったな〜(笑) 美味しかった☆
※HOTのみ
※11・12月シーズンメニュー